株式会社 呉服 おおくら 着物・買い取り
〒177-0051 東京都練馬区関町北4-4-7
営業時間/10:30~19:00
毎週水曜・木曜定休
店舗案内
お問い合わせ
TEL 03-3928-2451
トップページ
着物リサイクル
きもの病院
小物販売
おヽくら工夫堂
着付教室
呉服おおくらブログ
令和3年 1月のお稽古日
緊急事態宣言発令に伴い1月のお稽古はお休みとさせて頂きます。
2021-01-12 :
きもの 親父の 独り言
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
▲ Pagetop
ドクター中松先生
世界一発明、特許王
ドクター中松先生の90歳のお祝いに招待されました。
先生発明の健康器具を30年余り愛用している関係で
私の思い出に残る写真の一枚です。
2017-07-22 :
きもの 親父の 独り言
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
▲ Pagetop
春のきものおしゃれご奉仕会
今回の催事で
身長170㎝の女性のお客様に
似合うきものが有り
大変喜んで頂きました。
2017-02-24 :
きもの 親父の 独り言
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
▲ Pagetop
白洲正子ときもの
『白洲正子ときもの』展に行ってきました
1月11日
松屋銀座8階のイベントスクエアは沢山の来場客でした
作品はフォーマルで華やかなものではなく
落ち着いたカジュアルなものや
洒落たモダンなものでした
1月16日まで開催
2017-01-14 :
きもの 親父の 独り言
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
▲ Pagetop
カラオケ大会
カラオケ大会に着物姿で出場しました
夏の男羽織をリフォームして陣羽織を作りました。
店内にて
2013-10-22 :
きもの 親父の 独り言
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
▲ Pagetop
ホーム
次のページ »
検索フォーム
最新記事
3月着付のお稽古日 (02/12)
2月の着付けお稽古日 (01/25)
振袖のご紹介 (01/18)
令和3年 1月のお稽古日 (01/12)
ドクター中松先生 (07/22)
月別アーカイブ
2021/02 (1)
2021/01 (3)
2017/07 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/08 (7)
2015/10 (1)
2015/07 (1)
2013/10 (1)
2013/05 (1)
2012/10 (1)
2012/08 (1)
2012/07 (1)
2012/05 (1)
2012/04 (1)
2012/03 (1)
2012/02 (1)
2012/01 (1)
2011/12 (2)
2011/11 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/08 (2)
2011/07 (1)
2011/04 (1)
2011/02 (1)
2011/01 (1)
2010/11 (1)
2010/09 (3)
2010/08 (3)
2010/07 (1)
カテゴリ
お稽古日 (2)
お知らせ (17)
きもの 親父の 独り言 (16)
商品のご紹介 (10)
5月 (0)
最新コメント
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
Powered by
FC2 Blog